2022 CrystalPark Inline Festival クリスタルパークスピード選手権大会
    新型コロナウイルス感染防止等について

     今大会は、新型コロナウイルス感染症への対策を行いながらの開催となります。 参加者の皆様にはこれまで以上の体調管理をお願いします。
     また、「大会運営」においても様々な御協力とご理解をお願いすることとなります。
     参加のスケーターはじめ、ボランティアや運営スタッフなど、全ての関係者の安心・安全を確保するため、下記留意事項をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で、参加をご検討くださいますようよろしくお願いします。

                            記

    1  3密の回避、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指消毒など、普段から新型コロ ナウイルス感染症への基本的な対策に取り組み、感染防止に取り組んで下さい。
    2 次に該当する場合は、参加をご辞退ください。
    〇 大会3週間前の時点、もしくはそれ以降にPCR検査もしくは抗原検査で陽性反応があった場合
    〇 家族や知人に新型コロナウイルス感染症の感染疑いの方がいる場合
    〇 大会14日前から大会当日までに政府から入国制限、入国後の観察を必要とされている国、地域に渡航された場合
    〇 大会14日前から大会当日までに政府から入国制限、入国後の観察を必要とされている国、地域への渡航された方と濃厚接触がある場合
    〇 保健所から濃厚接触者と認められ、14日間の健康状態を観察する期間が経過していない場合
    3 65歳以上の方、または基礎疾患を有する方は、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、重症化するリスクが高い旨を十分にご理解いただいた上、参加をご検討ください。
    4 参加者の新型コロナウイルス感染症への感染に対して、重大な過失がある場合を除き、主催者は一切の責任を負いません。
    5 本大会で主催者が加入している保険では、新型コロナウイルス感染症は適用外となります。
    6 お申し込み後、今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、主催者が大会の開催中止を決定する場合があります。
    7 新型コロナウイルスの感染状況、悪天候等による中止の場合、またご本人の都合で不参加の場合であっても、参加費の返却はいたしません。
    なお、新型コロナウイルスの感染状況、悪天候等による中止の場合は次年度の大会において、参加費の考慮をいたします。 大会実施に伴う諸費用のほとんどが大会前日までに発生しておりますので、その点 ご理解ご了承の上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。
    8 参加者、関係者等の中から、新型コロナウイルス感染症の感染者が出た場合、保健所等からの聞き取り調査にご協力いただくことがあります。
    9 主催者が定める新型コロナウイルス感染症の予防対策において、指示に従わない参加者には、他の参加者の安全を確保するため、出場権利の取り消しを行ったり、大会中や会場等において退出を求める場合があります。
    10 主催者は、新型コロナウイルス感染症対策の目的で、保健所・医療機関等に個人情報を提供する場合があります。
    11 当日の注意事項
    〇 大会当日のご自身の検温で37.5℃以上の発熱が確認された場合、または体調不良の場合は参加をご辞退ください。
    〇 会場内では、マスクを常時着用してください。
    〇 大会当日主催者は、受付で検温を行います。検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、体調不良等が確認された場合は出場権利の取り消しを行います。
    〇 出場権利の取り消しが行われた場合、体調不良による自己都合として取り扱い、参加費の返金は行いません。
    〇 今大会では、主催者は参加者の荷物を預かりません。各自で管理をお願いいたします。
    〇 会場内では大きな声を出した会話や応援はしないでください。(会話は最小限でお願いします)
    〇 今大会ではゴミ箱を設置しません。鼻水や唾液がついたゴミやマスク、飲み切れなかったドリンクなどは各自で必ずお持ち帰りください。
    12 スタート時、スタート後の注意事項
    〇 スタート直前のアナウンスがあるまで、マスクを着用してください。
    〇 スタートまでの間、可能な限り密を避け、他の参加者とは十分な距離を保ってください。
    〇 係員の指示に従い、前後の人とのソーシャルディスタンスを確保してください。
    〇 スタート後、ドラフティングは禁止しませんが、手などで前の選手に接触することは禁止します。
    〇 滑走中は、唾や痰は吐かないでください。会話も危険回避等の目的以外は禁止します。
    〇 エイドに消毒液を設置しています。可能な限り手指消毒を行ってください。
    〇 今大会では、不特定多数による密を回避するため、リンク横での応援はソーシャルディスタンスを確保してください。また、声を出しての応援等は禁止とします。ご家族、ご友人につきましてもその旨お伝えくださいますよう、よろしくお願いします。
    13 滑走後・大会終了後の注意事項
    〇 大会終了後、新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安に該当する症状が発生した場合は、必ずかかりつけの医療機関を相談・受診し、新型コロナウイルス感染症への感染が発覚した場合は、濃厚接触者の有無も含めて、速やかに主催者まで報告してください。
    〇 大会の開催に当たり、新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合には、地元行政及び保健当局と情報発信の必要性について協議を行い、決定した方法により情報発信を行います。
    〇 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、慰労会等は行わずに速やかにご帰宅ください。