
3/10全日本フリースタイルスケート選手権大会 近畿ブロック大会 20190310
大会レポート
3月10日、桃の節句も過ぎて春を待つばかりのこの日、京都府乙訓郡大山崎町にある大山崎町体育館にて近畿ブロック大会が行われました。 |
同日開催にて、インラインスケート体験会を行いました。
![]() |
大山崎町教育委員会が後援をしていただき、大山崎町の小中学校へチラシを配布 |
開会式の様子
|
|
スピードスラローム チャレンジクラス・ワールドクラス
チャレンジクラス・ワールドクラスジュニア
チャレンジクラス |
ワールドクラスジュニア |
チャレンジクラスでは地元大山崎町より初の大会出場者を出すことが出来ました。 |
スピードスラローム ワールドクラス
ワールドクラスシニア
|
|
ワールドクラスシニアでは守時美香選手(右)がワールドクラスシニア女子日本新記録となる4秒910の記録を出しました |
ペアスラローム
|
![]() |
ペアスラロームは2組の出場でした。どちらも息の合った演技を見せてくれました |
バトルスラローム
ワールドクラスジュニア・シニア1
ワールドクラスジュニア |
ワールドクラスジュニア |
ワールドクラスジュニア・シニア2
ワールドクラスジュニア |
ワールドクラスシニア |
バトルスラロームには沢山のエントリーがあり、皆自慢の技を繰り広げて熱い戦いとなりました |
クラシックスラローム チャレンジクラス
![]() |
チャレンジクラスでは初めて出場の選手が精いっぱいの技と演技を披露してくれました |
クラシックスラローム ワールドクラス
ジュニア部門
![]() |
![]() |
ワールドクラスジュニア部門でも沢山のエントリーがあり、各自素晴らしい演技と技を繰り広げました |
クラッシックスラローム ワールドクラス
シニア部門
![]() |
![]() |
シニアクラスには世界大会出場経験者も多く、レベルの高い戦いが繰り広げられました |
体験会の様子
|
|
体験会には大山崎町内の小中学生が多く参加をし、安全で正しい滑り方を体験していただきました。 |
表彰式
スピードスラローム
チャレンジクラス |
ワールドクラス ジュニア部門 |
ワールドクラス シニア部門 |
ペアスラローム
|
|
バトルスラローム
ワールドクラス ジュニア部門 |
ワールドクラス シニア部門 |
クラシックスラローム
チャレンジクラス |
ワールドクラス ジュニア部門 |
ワールドクラス シニア部門 |
表彰式、閉会式では、各クラスの受賞者に賞状が授与されました。 |
最後に
昨年の春にリニューアルされた大山崎町体育館での大会でしたが、利用にあたり大山崎町の様々な方のご協力を頂き誠にありがとうございました。 |
動画
クラシックスラローム チャレンジクラス
![]() 高山 未央 選手 |
クラシックスラローム ワールドクラス ジュニア
![]() 高山 奈央 選手 |
![]() 田原 伶菜 選手 |
![]() 今井 小桜 選手 |
![]() 本多 希愛来 選手 |
![]() 吉田 澪乃 選手 |
![]() 牛嶋 絢音 選手 |
![]() 葉廣 咲希 選手 |
![]() 青木 詩乃 選手 |
![]() 青木 優介 選手 |
![]() 永野 敬大 選手 |
![]() 木村 怜愛 選手 |
![]() 荻原 愛実 選手 |
![]() 豚座 望夢 選手 |
![]() 荻原 美里 選手 |
クラシックスラローム ワールドクラス シニア
![]() 金阪 悟 選手 |
![]() 高比良 祥弥 選手 |
![]() 和田 怜奈 選手 |
![]() 濱崎 月華 選手 |
![]() 守時 実香 選手 |
ペアスラローム
![]() 濱崎 月華 選手 木村 怜愛 選手 |
![]() 荻原 美里 選手 荻原 愛実 選手 |
バトルスラローム
![]() ジュニアグループ1 |
![]() ジュニアグループ2 |
![]() ジュニアグループ3 |
![]() ジュニア決戦 |
![]() シニア決戦 |
リザルト
![]() クラシック |
![]() スピード |
![]() バトル |