4/12(土)-13(日) 2025 Skate Cross Japan Open


大会概要

名称 2025 Skate Cross Japan Open
日程 令和7年4月12日(土)-13日(日)
場所 さいたま市大門上池(埼玉スタジアム隣り)
主催 一般社団法人ワールドスケートジャパン
主管 さいたまインラインスケート協会
後援 (一社)日本インラインスケート協会
タイムスケジュール 4月12日(土)
09:30~    開場・入庫可
10:00~    受付開始
11:00~    スケートクロス スタート台 無料体験会
12:00~    ダンスパフォーマンス
12:15~    インラインクロス コースオープン無料練習会
13:00~    インラインクロス コースオープン無料計測会
14:00~    スケートクロス セクション無料体験会

15:00~    スケートクロス コースオープン練習開始
15:30~    スケートクロス ワールド予選 単走1本目
15:45~    スケートクロス ワールド予選 単走2本目
16:00~    スケートクロス 決勝 3レース
16:30~    チームクロス 決勝
16:45~    表彰式、閉会式
17:00~    撤収
~20:00    解散    
エントリー期間 3月26日(水)~4月2日(水)
当日受付はございません。
参加費 スケートクロス 5,000円/人
インラインクロス(平面)2,000円/人
チームクロス 2,000円/チーム
クロスチームリレー 2,000円/チーム
ダンスパフォーマンス 1,000円/チーム、500円/ソロ

◆エントリー手数料 440円 (協会員は不要)
※4月3日(木)までにお振込みください
クラス詳細 ・ジュニア(2012年1月1日以降出生)
・ユース(2006年1月1日以降2011年12月31日以前出生)
・シニア(2005年12月31日以前出生)

※1クラス3名未満のエントリーの場合は他のクラスと統合されます
スケートクロス
【クラス】 シニア男子女子、ユース男子女子、ジュニア男子女子

高さ2,7mのスタート台からスタート
高さ1,2mの大型ファンボックスが4台
スパインやウェーブ、バンクtoバンクなど様々なセクション
※土曜日公式練習にて本番セクションの練習が可能です

予選は単走にてタイムアタック
タイム上位8名~16名が決勝トーナメントに進出
決勝レースは4人同走で上位2名の勝ち上り
※ヘルメット、ニーパッド、リストガード装着必須

※インラインクロスオープン・スケートクロス
  いずれか1種目のみエントリー可能(2種目の重複エントリー不可)
チームクロス
【日本初開催】
【クラス】 男子、女子
1チーム2名
スケートクロスのコースを2チーム4人同走し先着チームが勝ち上がり
(4位選手のチームが敗退)
年齢関係なくチーム編成可能
インラインクロスオープン
【クラス】 オープンシニア男子女子、オープンユース男子女子、オープンジュニア男子女子

障害物競技の個人タイムトライアル版
ウェーブ、ファンボックス、クランクマット、GSなどの複合コース
平地からのスタート
2本滑走のベストタイム採用
ヘルメット、ニーパッド、エルボーパッド、リストガード装着必須

※インラインクロスオープン・スケートクロスワールド
  いずれか1種目のみエントリー可能(2種目の重複エントリー不可)
インラインクロスチームリレー
5人1組のチーム対抗戦
インラインクロスオープンのコースを使用
先着6チーム締切
1チーム5人のうち女性1人と小学生1人の参加が必須

ヘルメット、ニーパッド、エルボーパッド、リストガード装着必須
ダンスパフォーマンス
【クラス】 ソロ、チーム

華麗なインラインパフォーマンスを披露
重複エントリー可能
先着10組
当日音源持参
演技時間は3分以内
注意事項 WSK 2025 ルールを適用します
●少雨決行(大雨延期)


スペシャルスポンサー
株式会社ナンシン
スポンサー
(株)テクニカグループジャパン (株)ネクストワンスポーツプロダクト (株)ネットステーション (資)Kazax (株)K2ジャパン sebaジャパン Deeport freestyle
toto
スポーツくじ理念広報サイト「GROWING」

スポーツ振興基金助成事業

スポーツ応援サイトgrowing