
5/7(日)全日本フリースタイルスケート選手権近畿ブロック大会
大会レポート
5月7日 ゴールデンウイーク最終日に京都の大山崎町体育館にて、近畿ブロック大会が開催されました。 |
チラシ作成
![]() |
今回山口ブロックのご協力も受け小中学校向けのチラシを作成しました。 |
開会式の様子
|
|
|
近畿ブロック大会が大山崎体育館で初めて開催されるという事で開会式には大山崎体育館の館長も兼務しておられる、大山崎町教育委員会生涯学習課の堀井様よりご挨拶を頂きました。 |
?
スピードスラローム
チャレンジクラス・ワールドクラス
チャレンジクラス |
ワールドクラスジュニア女子 |
ワールドクラスジュニア男子 |
![]() ワールドクラスシニア |
チャレンジクラスには地元から5人の精鋭が出場。なんと1位と2位のタイムの差が0.01秒差の大接戦でした。 |
ペアスラローム
![]() |
![]() |
ペアスラロームでは名古屋から小林兄弟が参戦!息の合った素晴らしい滑走を見せてくれました。今後の活躍にも期待が! |
クラッシックチャレンジ
![]() |
チャレンジクラスには惜しいほどの素晴らしい滑走。来年が楽しみです。 |
?
クラッシックワールド
ワールドジュニア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神戸からはたくさんのスクールのキッズが。そして岡山からはALIVE女子が参戦! |
ワールドシニア
![]() |
![]() |
こちらも誰が勝ってもおかしくない大変レベルの高い争いとなりました。 |
無料体験会
|
|
無料体験会にはたくさんの大山崎町内の小中学生ら体験者が集まり、広い体育館を気持ちよく滑走しました。 |
?
表彰式
スピードスラローム部門 各クラスの受賞者
![]() スピードスラロームチャレンジクラス |
![]() スピードスラロームワールド男子ジュニア |
![]() スピードスラロームワールド女子ジュニア |
![]() スピードスラロームシニア |
クラッシック部門 各クラスの受賞者
![]() ワールドクラッシックペア |
![]() クラッシックチャレンジ |
![]() ワールドクラッシックジュニア男子 |
![]() ワールドクラッシックジュニア女子 |
![]() ワールドクラッシックシニア |
競技委員長より講評 |
表彰式、閉会式では各クラスの受賞者に賞状・メダルが授与されました。 |
最後に
|
|
初めてこの大山崎体育館にて大会を行うに当たり、大山崎役場の皆様、他たくさんの方のご尽力により無事に会を終了させることが出来ました。 |
5/7(日)全日本フリースタイルスケート選手権
近畿ブロック 大会 動画
![]() 加藤 克明 選手 |
![]() 和田 怜奈 選手 |
![]() 川嶋 菜月 選手 |
![]() 中神 圭太 選手 |
![]() 高比良 祥弥 選手 |
![]() 柴垣 大輝 選手 |
![]() 小林 慈怜 選手 |
![]() 小林 慈侑 選手 |
![]() 中村 将宏 選手 |
![]() 濱崎 月華 選手 |
![]() 葉廣 千夏 選手 |
![]() 葉廣 咲希 選手 |
![]() 木村 怜愛 選手 |
![]() 西岡 和泉 選手 |
![]() 吉田 澪乃 選手 |
![]() 池田 葵 選手 |
![]() 豚座 望夢 選手 |
![]() 牛嶋 絢音 選手 |
![]() 今井 小桜 選手 |
![]() 神崎 萌衣 選手 |
"5/7(日)全日本フリースタイルスケート選手権
近畿ブロック大会 リザルト
![]() クラシック ペア |
![]() クラシック チャレンジ ジュニア |
![]() クラシック ワールドジュニア 女子 |
![]() クラシック ワールドジュニア 男子 |
![]() クラシック ワールド シニア |
![]() スピード チャレンジ |
![]() スピード ワールド ジュニア男子 |
![]() スピード ワールド ジュニア女子 |
![]() スピード ワールドシニア |